互助会加入報告書
互助会に加入(新規・割愛)する場合、互助会加入報告書を提出していただく必要があります。
1.提出対象者
<提出必要>
前年度末が非会員の場合は、前々年度以前に会員であったかどうかに関わらず必ず提出をお願いします。
前年度(非会員) | 当年度(会員) | 職員番号 | 備考 |
---|---|---|---|
学生等 | 教職員(新規採用) 臨時的任用職員 任期付職員 |
新規 | 学生、無職、社会人、会計年度任用職員等 |
再任用短時間 | 再任用フルタイム | 変更 | |
知事部局・警察 | 教職員(割愛採用) | 継続 | 県職互助会、警察互助会 |
非会員市町、他県 | 教職員(割愛採用) | 継続/変更 | 県外、四日市市、鈴鹿市、名張市、菰野町、 玉城町、南伊勢町、御浜町、紀宝町 |
※非会員市町からの割愛採用は、割愛退職時の年度により、職員番号が継続されるか変更されるかが異なります。
<提出不要>
前年度末が会員の場合は、提出不要です。前年度と職員番号が変わる場合も提出不要です。
前年度(会員) | 当年度(会員) | 職員番号 | 備考 |
---|---|---|---|
教職員 | 再任用フルタイム 臨時的任用職員 |
変更 | 令和4年度が正規教職員で、令和5年度に左記の職員に採用であれば不要 |
臨時的任用職員 | 教職員(新規採用) 任期付職員 |
変更 | 令和4年度が臨時的任用職員で、令和5年度に左記の職員に採用であれば不要 |
任期付職員 | 教職員(新規採用) 臨時的任用職員 |
変更 | 令和4年度が任期付職員で、令和5年度に左記の職員に採用であれば不要 |
再任用フルタイム | 再任用フルタイム | 継続 | 再任用フルタイム勤務職員を継続する場合は不要 |
臨時的任用職員 | 臨時的任用職員 | 継続/変更 | 臨時的任用職員を継続する場合は、職員番号が変更される場合でも不要 |
会員市町 | 教職員(割愛採用) | 継続/変更 | 桑名市、いなべ市、亀山市、伊賀市、津市、松阪市、伊勢市、鳥羽市、志摩市、尾鷲市、熊野市、木曽岬町、東員町、朝日町、川越町、多気町、明和町、大台町、度会町、大紀町、紀北町 |
教職員(割愛退職) | 会員市町 | 継続 |
※会員市町からの割愛採用は、割愛退職時の年度により、職員番号が継続されるか変更されるかが異なります。
2.手続き
以下の様式をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、郵送してください。
申 請 書 名 | 様 式 | 記入例 |
---|---|---|
互助会加入報告書 | PDF/Excel |
![]() | 上記のPDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 お持ちでない方は、左のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。 |